クラス紹介
0歳、1歳、2歳それぞれ1クラスの少人数制です。
年齢はもちろん一人ひとりの発達や気分の変化などの状態に合わせて保育しています。
- ひよこぐみ
0歳児
(定員:3名) - うさぎぐみ
1歳児
(定員:8名) - くまぐみ
2歳児
(定員:8名)
0歳、1歳、2歳それぞれ1クラスの少人数制です。
年齢はもちろん一人ひとりの発達や気分の変化などの状態に合わせて保育しています。
ここでは1歳児を例に、とある1日の流れをご紹介します。
※0歳児クラスでは、それぞれの成長や状況にあった対応(食事や排泄、睡眠など)をします。
開所
7:00
「おはよう〜」
今日も元気だね!
おやつ
9:30〜
「いただきま~す!」
今日のおやつは何かな?
朝の会
「ハーイ!」
元気な声が園内に響きます
あそびじかん
「一緒にあそぼう!」
体操したり絵本を読んだりお友だちと楽しくすごそうね!
給食
11:00〜
「おいしそう!」
残さず食べようね
お昼寝
12:00〜
「スヤスヤ…」
可愛い寝顔がたまりません!
おやつ
15:00
「もぐもぐ」
美味しいね〜!
帰りの会
16:00
「ららら♪」
みんな上手に歌えたね!
順次降園
16:00〜
「さようなら」
明日も元気に会おうね!
延長保育
18:00〜19:00
延長保育利用には申請書類と別途料金が必要です。
年間行事予定です。毎月、身体測定・避難訓練・誕生会も行っています。
※予定につき変更になることがありますのでご了承ください。
5月 |
---|
・こどもの日のお祝い |
6月 |
---|
・ 歯科検診 |
7月 |
---|
・七夕会 |
8月 |
---|
・なつまつりごっこ |
9月 | |||
---|---|---|---|
・健康診断 | ・うんどうかいごっこ | ・おつきみごっこ | ・敬老の日 |
10月 |
---|
・ハロウィン |
11月 | |
---|---|
・おいもほりごっこ | ・勤労感謝の日訪問 |
12月 |
---|
・クリスマス会 |
1月 |
---|
・お正月お楽しみ会 |
2月 |
---|
・節分 |
3月 | ||
---|---|---|
・ 健康診断 | ・ ひなまつり会 | ・ ありがとうの会 |
保育園の給食は、福岡市の管理栄養士によって作られた献立を基本に、当園の調理員が毎日手作りします。
食育の観点から、旬の材料を出来るだけ多く取り入れ、季節感あふれる給食を提供します。その中で心身ともに健全な子どもたちを育てること、そして保護者の皆様にも食生活の意識の向上を目指しています。
※アレルギーの疑いがある際は、お気軽にご相談ください。