2019.10.18
食育~おいもクッキング!~
昨日収穫したおいもを使って、スイートポテトを作りました☆
まずは昨日のいもほりごっこのお話しと、おいもの絵本を読んで・・・

茹でたおいもが入った袋をもみもみ・・・もみもみ・・・

日頃から朝のおやつで自分たちで塩もみする‟もみもみきゅうり”を取り入れているので、上手においもをもみもみしていました♪

楽しそうにもみもみしてるお友だちの中には、机に押し付ける(パンをこねる)ようにおいもをつぶしているお友だちもおり、その賢さに私たちはびっくりしました!
おいもをつぶし終えたあとは、袋から絞りだし・・・

給食室のオーブンで焼いて完成✨
お給食のときにみんなでおいしくしただきました♪

*この写真は焼く前です
福祉ルームみらい原の子どもたちのおかげで、甘くておいしいスイートポテトをつくることができ、保育園のお友だちもニコニコ笑顔でペロリと完食しました☆おいしいおいもをたくさんありがとうございました!



前