2020.03.03
ひなまつり会
3月3日は「桃の節句」ということで、ひなまつり会をしました!
保育室にはひな人形を飾り、子どもたちの手作りのつるし雛も飾り、この日をとても楽しみに待っていました!
まずはみんなで“うれしいひなまつり♪”を歌いました!

ひな壇におだいりさまやおひなさま、三人官女や五人囃子をひな壇に並べていると・・・

おだいりさまとおひなさまの姿がありません!!!
お友だちみんなでシールをめくって探していると・・・

おだいりさまとおひなさまを見つけることができ、ひな壇が無事完成しました✨

そのあとは子どもたちが大好きな“パプリカ♪”を踊ったり・・・

とても楽しい時間を過ごしました!
この日のお給食は“おたのしみお給食”で特別メニュー☆

ちらし寿司・手毬麩のお吸い物・鶏のマーマレード焼き・サラダ菜・マカロニサラダ・いちご
3時のおやつは“ひしもち”をイメージした“ひし形3色ゼリー”!

上から“いちごゼリー”“豆乳ゼリー”“ほうれん草ゼリー”と、普段子どもたちが口にしている食材で作り、パクパクおいしそうに食べていました♪
子どもたちが健康で元気に、大きくなりますように・・・

子どもたちのために、立派なひな人形を寄付していただきました。
江頭先生ありがとうございました。



前