FAQ
よくある質問アイコン

よくある質問

  1. HOME
  2. よくある質問
Q1
就労継続支援事業所は何をするところですか?
A1

障がいのある方が自立した生活を送れるように、仕事や生産活動、さまざまな日常活動の機会を提供するところです。知識や能力の向上のために必要な訓練や、その他いろいろな支援もおこないます。

Q2
就労継続支援事業所のA型とB型の違いを教えて下さい
A2

雇用契約を結ぶのが「A型」、雇用契約を結ばないのが「B型」で、みらいはB型の就労継続支援事業所です。都合や体調に合わせて、自由にスケジュールが組めます。

Q3
どのような方がみらいを利用していますか?
A3

精神障害、発達障害、知的障害、身体障害のある方がみらいを利用されています。

Q4
みらいを利用するにはどうすればいいのですか?
A4

お住まいの自治体が発行する「障害福祉サービス受給者証」をご用意のうえ、電話にて面談をご予約ください。「障害福祉サービス受給者証」をお持ちでない方は、先に認定調査を受ける必要があります。詳しいご説明をいたしますので、お気軽に電話にてお問い合わせください。

Q5
利用する日数や時間はどのように決めるのですか?
A5

就労の目標や利用者のご希望を考慮しながら、日数や時間を設定します。

Q6
利用する日数や時間を途中から変更できますか?
A6

減らすことも、増やすこともできます。お気軽にご相談ください。

Q7
みらいの利用者は何人いますか?
A7

利用者の数は変わることがあります。定員は20名なので、それ以上は増えません。

Q8
他人と話すのが苦手なので不安です。
A8

みらいでは会話の向上を目指す訓練プログラムを用意しています。
苦手なことを少しずつ克服していけるように支援します。

Q9
働いたことがないので、無理でしょうか?
A9

働きたい、という気持ちがあれば大丈夫です。
みらいには初めて働く方もいます。一度、見学にいらしてみませんか。

Q10
服装に決まりがありますか?
A10

私服で構いません。動きやすいものが良いでしょう。

Q11
保護者が送り迎えしなければいけませんか?
A11

送迎サービスがありますので、ご利用ください。

Q12
利用できる時間帯を教えてください
A12

午前9時から午後4時までです。

Q13
休日はありますか?
A13

基本的に日曜日・年末年始はお休みですが、作業内容によっては、日・祝日(平日お休み)出勤の場合もあります。
休日については、お気軽にお問い合わせください。

Q14
就労継続支援事業所の利用者負担額とは何ですか?
A14

就労継続支援事業所を利用するなど、
障害福祉サービスを受けると世帯の収入に応じて
自己負担が必要になることがあります。
お手元の障害福祉サービス受給者証に記載されています。
詳しくはお尋ねください。

Q15
昼食はどうすればいいのですか?
A15

出入りのお弁当業者さんに、当日の朝、注文できます。
ご自宅からお弁当を持参して来られる方もいます。

Q16
毎日通わないといけませんか?
A16

就労継続支援事業B型のみらいは、利用者の方とは雇用契約を結ばないため、自由にスケジュールを組むことができます。
利用する日数や時間は話し合ってから決めましょう。

Q17
見学してもいいですか?
A17

ぜひ、お越しください。事前にご予約いただければ、確実に職員がご案内できます。

Q18
悩みや不安は誰に言えばいいのですか?
A18

近くにいる支援員をはじめ、職員やスタッフが相談に応じます。
相談の内容は他の利用者には秘密にします。安心してお話しください。

Q19
遅刻や早退、欠席などはできますか?
A19

できます。ただし、必ず連絡をお願いします。

Q20
市外住民ですが、利用できますか?
A20

利用できます。遠方の場合、送迎サービスが難しいかもしれませんので、ご了承ください。

Q21
保護者のみでも見学できますか?
A21

お気軽にお越しください。ご相談もお受けします。ご予約いただけると助かります。

Q22
作業中にケガをした場合の補償はありますか?
A22

民間の保険会社が取り扱う傷害保険に加入しています。

Q23
急に体調が悪くなった時はどうすればいいですか?
A23

体調がすぐれない時は我慢せず、すぐに近くのスタッフに伝えてください。
提携先の病院で診察したり、ご家族に連絡するなど、
すみやかに対応できるように体制を整えているので、安心してください。

まずはお気軽にお問い合わせください。
見学・体験もできます。

お電話によるお問い合わせは

093-512-6210

メールによるお問い合わせはこちら