本文の始まりです
みらいNow! MIRAI NOW
2016.08.22 第2回自由研究「つまめる水」を作りました^^

こんにちは、指導員の天野です。
今日は、先日の自由研究で行った「Ooho(つまめる水)」を応用した、おもちゃ作りをしました^^
アルギン酸ナトリウムと、塩化カルシウム(ともに食品添加物)を使った、水の中に水を入れても溶けない!という実験で、今回は前回子どもたちから要望があった「色を付けたい!」「持って帰りたい!」という意見を採用しました。アルギン酸ナトリウム水溶液に絵具で色を付けて、カラフルなアルギンボールをたくさん作り、1人1つ空き瓶を渡して、それぞれに「アルギンボール瓶」を作ってもらいました♪
ピンク、青、緑、黄色の4色しか準備していなかったのですが、ピンクと黄色を混ぜてオレンジをつくったり、紫をつくったり、青緑をつくったり、、、色の勉強(美術の勉強)にもなりました!(^^)!みんなそれぞれにでき上がった不細工なアルギンボールも、「地球に見える」「人に見える」「幽霊の後ろ姿に見える」と大喜び!今日もとても暑い日だったので、室内でのちょっとした水遊びになって、とても楽しそうでした!
このような遊びを通して、理科や美術に興味をもってもらえると、いち放課後デイの指導員としてとても嬉しく思います♪

お知らせ NEWS
施設からのお知らせ案内です
みらいNow! MIRAI NOW
みらいの”今”をスタッフが更新!
みらいのあしあと ASHIATO
子どもの大切な「未来を考える」ブログです
施設概要 OVERVIEW
福祉ルームみらい 原
住所: 〒 814-0165 福岡市早良区次郎丸1丁目27-24
TEL: 092-836-5690 (10:00〜19:00)
ご利用可能日:月~土(日曜・祝日・年末年始)
本文の終わりです